レッスン内容。
キッズコース
ピアノがまったく初めてのお子様でも、まずドレミから始めてみましょう。
当教室では一人一人の性格や好みに合わせて、教材やレッスン方法を考えていきます。
ピアノ以外にもリトミックなどをとりいれてます。
小学生はソルフェージュなどを取り入れ、音楽の基礎を作ります。
学年 | 時間 | 回数 | 料金 |
幼児 | 30分 | 月3回 | 7,000円 |
小学生 | 30分 | 月3回 | 7,000円 |
45分 | 月3回 | 8,500円 | |
60分 | 月3回 | 10,000円 |
学年 | 時間 | 回数 | 料金 |
幼児 | 30分 | 月3回 | 7,000円 |
小学生 | 30分 | 月3回 | 7,000円 |
45分 | 月3回 | 8,500円 | |
60分 | 月3回 | 10,000円 |
※時間などは相談で決めます。
一般コース
「好きな曲だけ弾きたい」という方や「基礎をしっかりつかみたい」など、さまざまな方が現在、レッスンを行っています。一人一人のレベルに合わせ進めていきます。
時間 | 回数 | 料金 |
30分 | 月3回 | 7,000円 |
60分 | 月2回 | 10,000円 |
短期慶事・伴奏コース
短期間で上達が必要という方向けの短期コースです。
・慶事ごとでピアノを弾くことになり教えてもらいたい。
・合唱コンクールで伴奏になったので教えてもらいたい(教え子の中には精励賞の金賞を受賞した生徒さんもいました。)
など、短期のイベントごとで習いたい方向けです。
※男性は小学生までとなります。
時間 | 回数 | 料金 |
30分 | 1レッスン制 | 3,000円 |
60分 | 1レッスン制 | 5,000円 |
時間 | 回数 | 料金 |
30分 | 1レッスン制 | 3,000円 |
60分 | 1レッスン制 | 5,000円 |
全てのコースで
が可能です。
レッスンの決まり
レッスンの特徴
無料体験レッスン実施中
初心者の方、経験者の方、短期で習いたい方などまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
※男性は小学生まで受け付けております。
お電話かメールでお申込みを承っております。
ご質問等でも結構ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
実際のレッスンに参加して、内容や雰囲気をご確認いただけます。経験者の方は現在の自分のスキルをチェックできる機会にもなります。未経験者の方も大歓迎です。ピアノの楽しさを体験してみてください。※ピアノをお持ちでなくても大丈夫です。
体験レッスンにご参加いただいた後は、ご希望などを詳しくお伺いいたします。レッスンの流れ、スケジュール、料金などわからないことがございましたらなんでもご質問ください。
それぞれのレベルやライフスタイルに合わせたコースをご用意しております。レッスンの事をご理解いただけましたら、ご希望のコースを選んでお申込みください。いよいよ楽しいレッスンの始まりです。
無料体験レッスン実施中
初心者の方、経験者の方、短期で習いたい方などまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
※男性は小学生まで受け付けております。
お電話かメールでお申込みを承っております。
ご質問等でも結構ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
実際のレッスンに参加して、内容や雰囲気をご確認いただけます。経験者の方は現在の自分のスキルをチェックできる機会にもなります。未経験者の方も大歓迎です。ピアノの楽しさを体験してみてください。※ピアノをお持ちでなくても大丈夫です。
体験レッスンにご参加いただいた後は、ご希望などを詳しくお伺いいたします。レッスンの流れ、スケジュール、料金などわからないことがございましたらなんでもご質問ください。
それぞれのレベルやライフスタイルに合わせたコースをご用意しております。レッスンの事をご理解いただけましたら、ご希望のコースを選んでお申込みください。いよいよ楽しいレッスンの始まりです。
生徒様の声
50代 女性の方
レッスンでは、丁寧に教えていただき、わからなかったことがわかり、良かったです。ありがとうございました。
小学3年生 生徒さんのお母様
5歳からピアノを始めた次女。生まれたときから、人見知りで大丈夫かな?と心配してましたが、8歳になった今も楽しく続けていられるのは、優しい先生のお陰です。今では長女も始めて、姉妹で楽しく通っています。
小学4年生 生徒さんのお母様
一年に一度の発表会で、前回よりも上達した我が子を見るのを楽しみにしています。子供は普段着ないお洋服を着て、ワクワク ドキドキ♡本番を迎え、少し間違えても、達成感溢れた表情で私の所へ戻ってきます。そして「ピアノ楽しい!」初めは続けていけるか半信半疑でしたが、今があるのは、優しく楽しく教えてくださっている先生のお陰です。本当ありがたいです。これからもお世話になりたいです。
年長生徒さん 親御様
ピアノを習って、座って集中する時間が増えました。親の私は、まったくピアノが弾けないのですが、わからないことがあっても、先生がやさしく教えてくれます。ピアノを弾くだけでなく、指や肩の体操をしたり、手でリズムをたたいたりと色々できて、とても楽しく習えています。